2020-06-30 装飾の凄さに圧倒 ワットプラケオ バンコク 何回行っても装飾の凄さに圧倒されます。他のお寺でこのような装飾の凄いお寺はないでしょう。 さすがロイヤルの風格を備えたお... カテゴリー ART/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-06-29 重厚な雰囲気 クイーンシリキットテキスタイルミュージアム バンコク ここの美術館は初めて訪れます。今までワットプラケオに入場する時にこの美術館が含まれていたのに気がつきませんでした。含まれ... カテゴリー ART/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-06-29 アユタヤに再び訪問 タイ 1ヶ月に3回もアユタヤに訪れないといけないぐらい見たいと思う遺跡やお寺がたくさんあります。日帰りでは全部見切れない量です... カテゴリー THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-06-27 壮絶な歴史 ワットサケット バンコク 今まで1度しか訪れたことがなく記憶になかったのですがビデオを撮りに来て思い出しました。 階段を上って行くとバンコクの街並... カテゴリー THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-06-26 エビ味噌スープが美味 トムヤムクン バンランプー バンコク ここのトムヤムクンは美味しいという記事を見かけてカオサン通りに来るついでに訪れてみました。 早速、トムヤムクンと卵焼きと... カテゴリー FOOD/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-06-25 バックパッカーの聖地 カオサン通り バンコク カオサン通りは1〜2回しか行ったことがなくて全く印象に残っていなかったのでビデオ撮影を機に訪れてみることにしました。 今... カテゴリー THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-06-24 お寺の周りの市場がカオスで面白い ワットモンコン バンコク MRTワットモンコン駅は最近頻繁に訪れています。出口3を出て右手に行くとお寺があります。駅の名前になっているお寺なのに完... カテゴリー THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-06-23 お寺の装飾がアート Wat Pariwat วัดปริวาศราชสงคราม バンコク インスタグラムのフィードでは何回か流れてきていて目にはしていたのですが、実際に行くのは初めてです。タクシーで家から20分... カテゴリー ART/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-06-21 ライスフィールドが美しい ミーナカフェ 再訪 カンチャナブリ 行く前に電話を入れると午後17時から田んぼの刈り入れを始めるという話だったので慌てて訪れました。 カフェも外の駐車場も凄... カテゴリー COFFEE/DRONE/GADGET/THAILAND/TRAVEL/カンチャナブリ
2020-06-20 店のディスプレイが写欲をそそる ヤワラート通り バンコク 店のディスプレイが面白いので最近撮りためています。日本にはないですね。 レトロな感じが良いです。 ある意味綺麗です。 中... カテゴリー ART/THAILAND/TRAVEL/バンコク