2020-11-30 クワイ川と泰緬鉄道の両方が同時に撮影できるインスタ映えスポット BARME Tea&Taste (บารมี ทีแอนด์เทสต์) カンチャナブリ タイ インスタを見ていたら何回かこのカフェの写真が流れてきたのでGoogleマップに保存して訪問リストに入れました。 来てみて... カテゴリー DRONE/FOOD/GADGET/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-11-29 レストラン横が断崖絶壁の絶景 Suansaiyok resort カンチャナブリ タイ Tham Krasae Bridge railway stationの駐車場からドローンをあげる予定だったのですが、車を... カテゴリー DRONE/GADGET/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-11-28 バナナを使ったメニューがどれも美味!バナナ農園レストラン カンチャナブリ タイ このレストランは日本人にはあまり知られてないのでしょうか?検索で引っかかってきません。 バナナの木が水路に整然と植わって... カテゴリー DRONE/FOOD/GADGET/THAILAND/TRAVEL/カンチャナブリ
2020-11-27 モダンデザインなお寺 Wat Phiphat Mongkhon スコタイ タイ スコタイエリアに出来た比較的新しいお寺のようです。 建設期間は3年とのことです。 完全にインスタ映え寺院です。上から見る... カテゴリー Uncategorized
2020-11-26 建物がシンプルで斬新 Contrast Coffee Factory カンチャナブリ タイ だいぶ前から気になっていて、いつかは訪れたいと思っていたカフェの1つです。 ここのカフェもPreda Roasting ... カテゴリー ART/COFFEE/FOOD/THAILAND/TRAVEL/カンチャナブリ
2020-11-25 普段飲みに最適 Rise coffeeの豆 バンコク タイ Preda Roasting Houseの豆が切れてしまったのと土日に入れるコーヒー豆がすぐにでも必要だったのでRise... カテゴリー COFFEE/FOOD/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-11-24 バンコクビエンナーレ2020 リバーサイド編 サイアムミュージアム タイ バンコクビエンナーレ2020の展示で最後に訪れたのがサイアムミュージアムです。 数ヶ月前に訪れたので、ミュージアム前に彫... カテゴリー Uncategorized
2020-11-23 バンコクビエンナーレ2020 リバーサイド編 ワットポー バンコク タイ ワットポーの中にビエンナーレの作品が設置されているので、日を改めて訪れてみました。ワットポーはアユタヤ時代の1788年、... カテゴリー ART/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-11-22 爽やかな酸味のコーヒー Preda Roasting Houseランパーン タイ 家にあるコーヒー豆が少なくなってきたのでいちごやバラの味がするコーヒー豆をオーダーしてみました。 タイ政府のプロモーショ... カテゴリー COFFEE/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2020-11-21 バンコクビエンナーレ2020 リバーサイド編 タイ ワットアルン 今回はリバーサイドの作品を車で見てまわりました。まずは自分の住んでいる場所から1番遠くに位置するワットアル... カテゴリー ART/THAILAND/TRAVEL/バンコク