久しぶりの買い出しでBiG Cへ バンコク
本日は久しぶりに買い出しです。Grab タクシーでBiG Cに行きました。
スーパーの中は相変わらず3密です。感染が心配です。
やはり気になるのはお魚。
購入しないけど見たくなります。バラマンディです。
釣り堀に行きたかったのですが、本日(18日)から30日までチェチェンサオは釣り堀の閉鎖のお達しがありクローズです。
先週Pilot111に行っておけばよかったと大後悔。。あとの祭です。
エビです。ファーム直送です。トムヤムクンスープを作るので即買いです。Tesco Lotasのエビは海水。
BiG Cは海水ではない養殖場から。系列会社なのに商品が違います。海のエビは塩が効きすぎてスープがしょっぱくなります。個人的には海水ではない養殖のエビの方が好きです。
トムヤムの材料もパックで30バーツくらいで販売しているので購入。日本で例えるとジャガイモ、人参玉ねぎのおひとりさま用カレーセットのトムヤムクンスープ版です。小学生でも簡単に作れます。
これはムーカタ用の焼肉です。
色々な味付けになっています。
トリの足です。コラーゲンがタップリとありそうです。この後、トリのささみ、豚の挽肉を購入して帰宅。
あとで見返すと生々しい写真しか撮ってなかったです。久しぶりに外に出て刺激でも求めていたのでしょうか?