コンテンツへスキップ
MATSUBLOG

MATSUBLOG

#旅行、#ガジェット、#ワードプレス、#タイに関しての情報発信サイト

  • TRAVEL
  • GADGET
  • FOOD
  • FISHING
  • TEA
  • COFFEE
2022-02-20

クレット島にふらっとクラフトビールを飲みに訪問、サクッと3時間ほど散歩 ノンタブリ タイ

なんとなくアルコールを絶ってから1年以上経ちます。たま〜に無性に飲みたくなります。たまにジャンクフードやマクドナルドのハ...

カテゴリー DRONE/FOOD/GADGET/THAILAND/TRAVEL/ノンタブリー/バンコク
2022-02-14

台湾発祥の神社ワット タンマカタンユー(代天宮)でランタンフェスティバルが開催されていたので訪問 サムットプラカーン タイ

ワット タンマカタンユー(Wat Dhammakatanyu)サムットプラカーンでランタンフェスティバルが開催されている...

カテゴリー THAILAND/TRAVEL/サムットプラカーン
2022-02-13

バンランプーのニューワールドデパート前から王宮前を半日散策、バンコク タイ

旧ニューワールドデパート(New World)このビルはいつ倒壊するかわからないくらい老朽化していて、実際に解体作業中に...

カテゴリー ART/FOOD/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2022-02-12

タラッドノイからジャルンクルン通りのカフェやギャラリー、華人廟を散策 Bangkok Design Week 2022 タイ

Baan Rim Naam, Talad noiバンコクデザインウィーク2022がはじまっていたので訪問してみました。写...

カテゴリー ART/FOOD/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2022-02-11

売春婦の元締めが建立したお寺 ワット カニカーポン(Wat Mai Yai Fang ) チャイナタウン バンコク

ワットマンコン駅から市場の狭い道を5分ほど歩いて抜けると華僑報徳善堂のある通りに出ます。少し歩いて左手をみると目的のカニ...

カテゴリー THAILAND/TRAVEL/バンコク
2022-02-05

タイの有名コーヒーロースターが集まるイベントでコーヒーの飲み比べ、その後カセサート大学で行われていたカセフェア2022を散策 バンコク

本日は、コーヒーの飲み比べイベントと農業大学で行われているカセフェア2022を訪問してみました。どちらも農産関係なのとB...

カテゴリー COFFEE/FOOD/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2022-01-31

チャイニーズニューイヤー前のヤワラートとタラッドノイを半日散策 バンコク

フィリピンやシンガポールではチャイニーズニューイヤーの時に滞在してあちこち訪問したので見知っているのですが、バンコクのチ...

カテゴリー FOOD/THAILAND/TRAVEL/バンコク
2022-01-29

ナコンナヨックのライフフィールドカフェを訪問後、バンコクのタイモダン建築のカフェへ立ち寄る半日旅行

Thung Na Noi Bridgeナコンナヨックのライスフィールドの中にあるカフェレストランです。ご飯が美味しくて価...

カテゴリー COFFEE/DRONE/FOOD/GADGET/THAILAND/TRAVEL/ナコンナヨック/バンコク
2022-01-24

海岸線でのドローン遊びと無制限食べ放題シーフードが楽しめるチャンタブリ県 タイ

SKY VIEW CAFE早朝から凄い雨でしたが、このカフェに着く頃にはほぼほぼ雨が止んでいました。 車で坂道を登り、お...

カテゴリー DRONE/FISHING/FOOD/GADGET/THAILAND/TRAVEL/チャンタブリ
2022-01-22

バンコクから車で3時間半、チャンタブリー市内をふらっと半日散策 タイ

バンコクから車で3時間30分のところにあるチャンタブリーを再訪してみました。これくらいの時間の運転だとちょうど良い感じで...

カテゴリー FOOD/THAILAND/TRAVEL/チャンタブリ

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 98
  • 99
  • »

最近の投稿

  • チャアームビーチの凧揚げフェスティバルでドローンを飛ばした後にシーフードレストランへ タイ 2022-04-23
  • BTSラチャテウィー駅周辺のPiccolo vicolo cafe’とムスリム集落を散策後、バンコク芸術文化センターに立ち寄ってみる 2022-04-16
  • アユタヤ時代の衣装を身に纏ったパレードと遺跡を見に訪問 2022-04-15
  • シャトルボートを利用してチャオプラヤ川沿いのお寺をホッピング、ソンクラーンの風景 バンコク 2022-04-14
  • ラタナコーシン時代が学べる展示ホール、最上階からはワットサケットとロハプラサートの両方を写真におさめることが可能な穴場スポット バンコク 2022-04-10

最近のコメント

  • メンソール中毒必死!タイガーバームのヤードム に shtabAbulk より

アーカイブ

  • 2022年4月 (8)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (12)
  • 2021年11月 (14)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年7月 (11)
  • 2021年6月 (17)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (23)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (25)
  • 2021年1月 (32)
  • 2020年12月 (41)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (29)
  • 2020年8月 (33)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (31)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (31)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (32)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (32)

カテゴリー

  • ART (116)
  • COFFEE (155)
  • FISHING (20)
  • FOOD (379)
  • GADGET (126)
    • DRONE (123)
  • OTHER (5)
  • TEA (46)
    • 三重 (1)
    • 京都 (13)
      • 和束 (7)
      • 宇治 (3)
    • 嬉野 (2)
      • 釜炒り茶 (2)
    • 宮崎 (2)
    • 岡山県 (1)
      • 美作番茶 (1)
    • 滋賀 (3)
      • 土山茶 (1)
      • 政所茶 (1)
      • 朝宮 (1)
    • 福岡 (3)
      • 八女茶 (3)
    • 静岡 (4)
      • 半発酵茶 (1)
      • 川根茶 (1)
      • 朝日奈 玉露 (1)
    • 鹿児島 (1)
      • 徳之島 (1)
    • 龍山 (4)
      • やぶきた茶 (2)
      • 在来種 (1)
  • THOUGHT (4)
  • TRAVEL (906)
    • HONGKONG (6)
    • INDONESIA (18)
      • バリ (18)
    • JAPAN (62)
      • 三重 (1)
      • 京都 (26)
      • 山梨 (8)
        • 小淵沢 (7)
      • 成田 (1)
      • 滋賀 (1)
        • 大津 (1)
      • 滋賀 (2)
      • 静岡 (8)
      • 香川 (3)
      • 鹿児島 (6)
        • 奄美大島 (4)
    • NEPAL (19)
      • カトマンズ (14)
      • ポカラ (5)
    • PHILIPPINES (48)
      • ダバオ (11)
      • マニラ (29)
      • レガスピ (7)
    • SINGAPORE (31)
    • THAILAND (724)
      • アユタヤ (30)
      • アントン (3)
      • ウタイタニー (4)
      • ウドンタニ (3)
      • カオヤイ (3)
      • カンチャナブリ (19)
      • サムットサーコーン (6)
      • サムットソンクラーム (4)
      • サムットプラカーン (10)
      • サラブリー (11)
      • サンクラブリ (3)
      • シーチャン島 (1)
      • シーラチャー (2)
      • スコータイ (4)
      • スパンブリー (10)
      • スリン (5)
      • チェンカーン (6)
      • チェンセーン (2)
      • チェンマイ (28)
      • チェンライ (23)
      • チャアーム (1)
      • チャチューンサオ (4)
      • チャンタブリ (11)
      • チョンブリー (16)
      • トラート (5)
        • チャン島 (5)
      • ナーン (12)
      • ナコンサワン (2)
      • ナコンナヨック (4)
      • ナコンパトム (37)
      • ノンタブリー (5)
      • バーンクンティアン (1)
      • パタヤ (5)
        • ラン島 (2)
      • パトンタニ (2)
      • バンコク (310)
      • ピサヌローク (26)
      • プーケット (29)
      • プラチュアップキリカーン (2)
      • プラチンブリ (3)
      • ブリラム (1)
      • プレー (3)
      • ブンカーン (4)
      • ペチャブーン (18)
        • カオコー (5)
      • ペチャブリー (3)
      • ヤソトーン (3)
      • ラチャブリ (13)
      • ラノーン (4)
      • ラヨン (1)
        • サメット島 (1)
      • ランシット (1)
      • ランパーン (16)
      • ランプーン (4)
      • ロッブリー (4)
  • Uncategorized (9)

標準

お茶菓子 アート カフェ タイ タイ寺院 タイ王宮 タイ飯 チェンマイ チェンライ ナイトマーケット バンコク ロケット祭り 動物園 城 旅行 浮世絵 温泉 錦絵

広告

©2022 MATSUBLOG

  • Instagram
トップへ戻る